【不登校】無駄なく無理なく不登校からの学び直しを進めましょう
管理者用
不登校生の学び直しは英検を目安に
中3生の方で、不登校などの理由のため通信制高校への進学を希望されている人もいらっしゃると思います。
学力面やメンタル面で自信が全く持てず、通信制高校への進学後のことや将来の大学受験のことに不安を感じていらっしゃる人も多いのではないでしょうか。
特に中学時代に、中1ギャップなどを経験してかなり早い段階で不登校になってしまったという生徒の場合、中学初年度での学力に非常に大きな不安を抱えていると思います。私どもは、こうした状況にある生徒に対しては、いろいろなことに手を出すのではなく、まずは英語の学力を少しずつ伸ばしていくという選択肢をご提案しています。
この場合、英検受験が一つの大きな目安となります。中3の1月から少しずつ中1・中2の学び直しを始め、通信制高校進学後の6月に英検があります。
この6月の英検では、4級または3級を目標にするのが理想ですが、ご存知のように英検は6月・10月・1月の年3回実施されますので、必ずしも1発合格しなければならないという試験ではありませんし、初めて受検されるという人は1回目は練習のつもりで気楽に受検するといいでしょう。
高3で準2級(または2級)という目標から逆算して考える
最終的な目標は高3の6月か10月の英検で、準2級(またはできれば2級)に合格することです。
AO入試などのことを念頭に置けば、準2級以上というのが理想です。
準2級レベルを目安に英語の勉強を計画的に進めておけば、高3秋以降に多くの大学で実施されるAO入試にもある程度は対応できますし、一定程度の大学であれば一般入試の英語のレベルにもそれほど苦労することはないと思います(一定以上のレベルの難関大学の英語入試問題には対応できませんが)。
4級⇒3級⇒準2級というステップであれば、それほど焦らずとも学習計画を立てて勉強を進めることができますし、ストレスも少ないと思います。そして英語の検定資格を持っていることは、大学受験の際に有利に働きます。
通信制高校入学後、高校1年生の1年間で英検の3級まで取得することを目標にし、高2の6月から高3の6月の期間に準2級に合格することを目標に設定すれば、中学英語の学び直しと大学受験の準備が無理なく達成できるはずです。
大学入試(特に私立文系)では、英語の学力や資格を非常に重視する傾向があり、この意味でもいろんなことに手を広げて時間と体力を浪費するのではなく、英語の勉強をメインにして学び直しを進めていったほうが得策であると言えるのです。
学び直しは、「あれもこれも」ではなく「あれかこれか」が得策
何から何まで全てに手を出さないといけないということは一切ありません。年3回実施される英検の日程に合わせて、ゆっくりと着実に英語の学び直しを進めていくことで、3年後に大学受験を目指せる状態にまで学力を引き上げることは可能であり、それはけっして難しいことでないのです。
「あれもこれも」というスタンスはとりあえず捨てることです。「あれもこれも」ではなく「あれかこれか」というスタンスこそ、不登校からの学び直しの際には必要なのだと言えますし、「二兎追うものは一兎をも得ず」ではありませんが、不登校経験者ほど、いろいろなことに手を出して失敗してしまう傾向にあるようです。
英検の試験日程に合わせて着実に学習を進めていくだけでも、日常生活の指針となりますし、何の目標も指針もない無計画な勉強を続けていたら、必ず大きな挫折を経験することになるでしょう。
にしおぎ学院は不登校対応専門の個別指導塾です
にしおぎ学院は不登校対応を専門に特化した学習・受験の指導を行っている、東京都杉並区の個別指導塾です。
にしおぎ学院では主に次のような生徒たちを対象とした、学習支援(学び直し)や高校・大学受験の指導を行っています。
・都立新宿山吹高校定時制課程(普通科・情報科)や都立三部定時制高校※への進学をお考えの、不登校の中学生
※都立荻窪高校、都立八王子拓真高校(一般枠)など
・中学のときに不登校・ひきこもりを経験された、通信制高校や都立チャレンジスクール※の高校生・既卒生
※都立稔ヶ丘高校、都立世田谷泉高校、都立八王子拓真高校(チャレンジ枠)など
にしおぎ学院では、不登校・ひきこもり経験のある中学生、高校生、高校既卒生への個別対応に万全を期すために、個室による1部屋1名・マンツーマンの完全個別指導を行っています。
また、不登校・ひきこもりの経緯や現状についての具体的な把握に努めるために、入塾・受講をご希望の方には必ず個別で無料教育相談を行っています。
個別指導空き状況のお知らせ
にしおぎ学院では、現在、下記の曜日・時間帯で完全個別指導を行うことができます。
【数学】
月曜日:15時半~16時50分・17時~18時20分・18時半~19時50分・20時~21時20分
【英語】
月曜日:18時半~19時50分・20時~21時20分
【日本史】
火曜日:17時~18時20分
にしおぎ学院では、不登校生への対応のため1部屋1名の完全個別指導を行っています。この関係で、満室になり次第、生徒募集を一旦締め切らせていただいております。
受講ご希望の方は、お早めにお問合せいただきますようお願い申し上げます。
なお、にしおぎ学院では、入塾ご希望の方に必ず教育相談を行っています。教育相談は無料ですが、完全予約制とさせていただいておりますので、無料教育相談のお問合せフォームにてお申込みください。
Facebookで更新情報をチェック!
関連記事
Category
- 不登校 (696)
- チャレンジスクール (624)
- 通信制高校 (590)
- 定時制高校 (530)
- フリースクール (232)
- 発達障害 (147)
- 学習支援 (114)
- 入塾者募集 (106)
- うつ病 (98)
- 不安障害 (93)
- お知らせ (81)
- 大学受験 (74)
- 求人 (71)
- いじめ (43)
- ニート (25)
Tags
- 個別指導 (395)
- 都立新宿山吹高校 (320)
- 都立稔ヶ丘高校 (279)
- 適応指導教室 (270)
- 都立世田谷泉高校 (248)
- 大学進学 (246)
- 保健室登校 (242)
- 起立性調節障害 (236)
- 夜型 (220)
- 昼夜逆転 (214)
- 燃え尽き (202)
- 通級学級 (195)
- 特別支援学級 (185)
- 自習室 (157)
- 詰め込み (150)
- 中学3年生 (139)
- トライ (114)
- さざんかステップアップ教室 (114)
- ブリッジスクール (112)
- 中1ギャップ (107)