受験勉強を通しての不登校生の成長について
管理者用
不登校にとっての受験勉強の意義とは
不登校を経験した生徒にとっては、受験勉強を通して挫折体験を克服し、さらには人間的に成長してほしいと願っています。
学力・成績を上げることや、高校・大学に合格することそれ自体が目的になってしまうのではなく、地道に積み重ねることの大切さや学ぶことの尊さを知ってもらうこと、そして我慢することの重要性を知ってもらうことは、人間的な成長を促す上で非常に大事なことであると考えています。
通信制高校などに在籍して、スクーリングや単位認定試験のときぐらいしか通学していないという高校生にとっては、このことは特に重要な意味を持ってきます。週に2~3回でも通塾して、授業を受けたり自習をしたりすることを長期間継続することで、それだけでも自らの自信の回復と精神的な安定に繋がっていきます。無理な計画、極端な目標を立てて何度も燃え尽きて挫折感や無力感を味わってきた生徒は実に多くいます。
不登校生にとって受験勉強は、継続することの大切さを学ぶ機会
続けることの大切さについては、どれほど言っても言い過ぎるということはないでしょう。少しずつでも歩みを続けることで、ストレスに対する耐性、忍耐力も徐々に身についてくるはずですし、少しずつ自分に負荷をかけていくことで、容易に重圧にめげない精神力も身についてくるはずです。
「食べたいときに食べて、好きなときに起きて寝たいときに寝る」という生活、そして一晩中ゲームをしたり動画を延々と見続けたりする生活。こうした生活が何年も続けば取り返しのつかないことになります。あらゆることに投げやりがちになり、飽きやすくこらえ性がなくなります。こうした生活をずるずると続けていたとしても、自責の念に駆られて、やがてどこかで線引きせざるを得ない時がくるわけですが、いきなりライフスタイルを一新することは相当な負担になり、決して長続きはしないものです。本人の中では、一度に全てを変えねばならないという焦りだけが空回りしてしまうのです。
極論に走るのではなく、少しずつ生活を変えていくこと、そして続けられることから始めること、これらは大切なことです。
地道に積み重ねることの大切さについて
「成績が伸びればいい」「受かればいい」ということだけを自己目的化してしまった場合、再び頓挫してしまったときの落ち込みは尋常ではなくなります。劣等感や無力感を克服していく過程で自信を取り戻し、自らが成長するために受験勉強をしているのだという、プロセス重視のスタンスで受験勉強に取り組むことは、自らの意欲を喚起しモチベーションを維持していく上でもとても大切なことではないでしょうか。
不登校経験者の多くは、努力せずすぐに手に入れられる結果を求めがちです。そのため、すべてがいい加減になり無軌道で無計画になりがちです。結果を求めることは無論重要ではありますが、むしろプロセスを重視する考え方へと転換しなければ、いつまで経っても前には進めないのだということを、肝に銘ずるべきでしょう。プロセス重視型の考え方で学習を続けていくうちに、ストレスに対する耐性も少しずつ身付いていきますし、中・長期のスパンでものを考えられるようになっていくのです。受験勉強はインスタントではありません。長丁場の受験勉強を続けていくうちに、それまでの殻を破り自己成長へと結びついていくのです。
是非、受験勉強を自己成長の契機にしていただきたいと願っています。そして、それは十分に可能なのです。当塾の多くの卒業生たちは、受験勉強通じて自己成長を果たし、大学に入学後は学業だけでなくサークル活動やボランティア活動などにも自ら積極的に参加するようになっています。このようにして見違えるように快活になった人たちは珍しくありません。
にしおぎ学院は不登校対応専門の個別指導塾です
にしおぎ学院は、不登校対応を専門に特化した、東京都杉並区の個別指導塾です。
にしおぎ学院では、主に次のような生徒たちを対象にした、学習支援(学び直し)や高校・大学受験指導を行っています。
・都立新宿山吹高校定時制課程(普通科・情報科)の受験をお考えの、不登校の中学生
・中学時に不登校・ひきこもりを経験された、都立チャレンジスクールや通信制高校の高校生・既卒生
にしおぎ学院は不登校個別対応に万全を期すため、1部屋1名・1対1の個室による完全個別指導を行っています。
また、不登校の経緯・現状の正確な把握に努めるため、入塾をご希望の方には無料教育相談を行っています。無料教育相談は完全予約制とさせていただいておりますので、必ず事前にお申し込みお願い致します。
無料教育相談にお申し込みの際には、無料教育相談フォームをご利用ください。
Facebookで更新情報をチェック!
関連記事
Category
- 不登校 (696)
- チャレンジスクール (624)
- 通信制高校 (590)
- 定時制高校 (530)
- フリースクール (232)
- 発達障害 (147)
- 学習支援 (114)
- 入塾者募集 (106)
- うつ病 (98)
- 不安障害 (93)
- お知らせ (81)
- 大学受験 (74)
- 求人 (71)
- いじめ (43)
- ニート (25)
Tags
- 個別指導 (395)
- 都立新宿山吹高校 (320)
- 都立稔ヶ丘高校 (279)
- 適応指導教室 (270)
- 都立世田谷泉高校 (248)
- 大学進学 (246)
- 保健室登校 (242)
- 起立性調節障害 (236)
- 夜型 (220)
- 昼夜逆転 (214)
- 燃え尽き (202)
- 通級学級 (195)
- 特別支援学級 (185)
- 自習室 (157)
- 詰め込み (150)
- 中学3年生 (139)
- トライ (114)
- さざんかステップアップ教室 (114)
- ブリッジスクール (112)
- 中1ギャップ (107)