【不登校】通信制高校、チャレンジスクール生のための春期講習
管理者用
3月28日~4月1日の5日間、春期講習を実施いたします
にしおぎ学院は、不登校中学・高校生、通信制・定時制高校、チャレンジスクールの高校生のための個別指導塾です。
3月28日~4月1日の5日間、春期講習を実施する予定です。
不登校経験のある生徒のためにゼロからの学び直し、そして高校・大学受験の指導を行っています。
なお、空き状況はこのページ下に記載してありますが、近日中に満室になる可能性もございますので、お早めにご確認ください。
1部屋1名の完全個室の個別指導です
不登校経験のある生徒のため、1部屋1名の完全個室による個別指導を行っています。
大部屋に個別ブースで仕切りを設けて行う、集団型の個別指導ではありません。
ゆったりとリラックスした状態で、じっくりと勉強に取り組んでいただくことを第一に考えています。
「朝起きられない」という人のために午後から開講
起立性調節障害などのため、どうして朝起きられないという中高生が増えています。また、ネット依存、ゲーム依存、動画依存などで昼夜逆転して夜型の生活が続いているという生徒も、男女問わず急増しています。
こうした中学・高校生に無理がないよう、にしおぎ学院では14時~21時20分の時間帯に授業を行っています。
この時間帯であれば、朝起きられないという人も負担なく安心して通うことができます。
短期集中の詰め込み型指導は行いません
不登校中学・高校生の中には、中学受験や高校受験の際の詰め込み型指導による燃えつきが原因で、不登校・ひきこもりになってしまっていることも珍しくありません。
にしおぎ学院では、こうしたことに十分配慮をし、短期集中で詰め込み指導を行わないようにしています。不登校経験のある生徒の場合、再び燃え尽きてしまうと、取り返しのつかないことになる可能性もあるからです。
「焦らせず、詰め込まず、結果よりプロセスを重視する」の3点が、にしおぎ学院の指導方針です。
無料教育相談による丁寧なヒアリング
にしおぎ学院では、入塾ご希望の方に必ず無料教育相談を行い、1時間程度の丁寧なヒアリングを行っています。
不登校になった経緯は、各人各様であるため、この無料教育相談でのヒアリングはとても大切にしています。
また入塾後も、生徒のメンタルフォローのために、ご要望があればすぐに無料で教育相談を行っています。
◆【東京】不登校対応の個別指導塾にしおぎ学院 無料教育相談のお問合せ・お申込みはこちら
様々な地域から生徒たちが通塾しています
にしおぎ学院には、杉並区をはじめとして様々な地域から生徒たちが通塾しています。
練馬区、中野区、江東区、渋谷区、世田谷区、新宿区、武蔵野市、三鷹市、調布市、小金井市、国分寺市、府中市、立川市、昭島市、羽村市、小平市のほか、東久留米市や東村山市からも、生徒たちがほとんど休まずに通塾しています。
にしおぎ学院の生徒の大半が、(元)不登校中学・高校生ですが、出席率は9割を超えています。
塾生たちの在籍校は多岐に渡ります
有名私立・国立・都立の中高一貫校の生徒をはじめ、次のような多くの通信制高校やチャレンジスクールの高校生も通塾しています。
【通信制高校】都立砂川高校通信制課程、科学技術学園高校通信制課程、立志舎高校通信制課程、聖パウロ学園高校通信制課程、東海大望星高校通信制課程、鹿島学園高校通信制課程、駿台甲府高校通信制課程、わせがく高校、つくば開成高校、代々木高校、学芸館高校、日々輝学園高校、東京国際高校、クラーク記念国際高校、あずさ第一高校、星槎国際高校、大智学園高校、翔洋学園高校、東京文理学院高等部、八洲学園高校、他
【定時制高校】都立稔ヶ丘高校などのチャレンジスクールをはじめ、都立新宿山吹高校定時制課程(普通科・情報科)、都立荻窪高校など三部定時制高校、私立国士舘高校定時制課程、他
にしおぎ学院の多くの生徒は、G-MARCHをはじめ、成城・成蹊・武蔵、日東駒専など将来の大学進学を目指し、再起をかけて日々前向きに受験勉強に取り組んでいます。
◆【定時制・通信制高校からの大学進学】にしおぎ学院:大学受験コース案内
適応指導教室やフリースクールの中学生も
また、上記の高校生のほか、適応指導教室、通級学級、保健室(別室)登校、そしてフリースクールなどのオルタナティブスクールの中学生も、学び直しや高校受験のために通塾しています。
これらの生徒以外にも、中学入学以来(あるいは小学生時代)からずっとひきこもりだったという中学生も少なくありません。
こうした中学生は、都立新宿山吹高校、都立稔ヶ丘高校、都立世田谷泉高校、そして都立大江戸高校などに進学し、多くは高校進学後も継続受講しています。
にしおぎ学院では、たとえ中学生対象であっても、大学進学までを見据えた長期的な学習指導を心掛けています。このため、高校進学後も継続受講される人が多いのです。
春期講習空き状況について
個別指導の空き状況は次のようになっています。
【英語】3月28日~4月1日〔5日間〕:18時半~19時50分
【数学】3月28日~4月1日〔3日間〕:20時~21時20分
満室になり次第、生徒募集を締め切らせていただきますので、受講をご希望の折にはお早めにお申込みください。
なお、4月新年度開講は4月4日(月)からとなりますので宜しくお願い致します。
◆【東京】不登校対応の個別指導塾にしおぎ学院 お問合せフォームはこちら
Facebookで更新情報をチェック!
関連記事
Category
- 不登校 (696)
- チャレンジスクール (624)
- 通信制高校 (590)
- 定時制高校 (530)
- フリースクール (232)
- 発達障害 (147)
- 学習支援 (114)
- 入塾者募集 (106)
- うつ病 (98)
- 不安障害 (93)
- お知らせ (81)
- 大学受験 (74)
- 求人 (71)
- いじめ (43)
- ニート (25)
Tags
- 個別指導 (395)
- 都立新宿山吹高校 (320)
- 都立稔ヶ丘高校 (279)
- 適応指導教室 (270)
- 都立世田谷泉高校 (248)
- 大学進学 (246)
- 保健室登校 (242)
- 起立性調節障害 (236)
- 夜型 (220)
- 昼夜逆転 (214)
- 燃え尽き (202)
- 通級学級 (195)
- 特別支援学級 (185)
- 自習室 (157)
- 詰め込み (150)
- 中学3年生 (139)
- トライ (114)
- さざんかステップアップ教室 (114)
- ブリッジスクール (112)
- 中1ギャップ (107)