TOP > 不登校支援ブログ > 【通信制高校 大学受験】秋から始める通信制高校生のゼロからの学び直し
大学受験
2018/10/03

【通信制高校 大学受験】秋から始める通信制高校生のゼロからの学び直し

管理者用
不登校支援ブログ

秋から始める通信制高校生のゼロからの学び直し

通信制高校の皆さん!はじめまして、にしおぎ学院です!10月から新学期を迎えるという通信制高校もあると思いますが、通信制高校の長い夏休みはいかがでしたでしょうか?(秋休みのある通信制高校もあります)

にしおぎ学院は、不登校対応を専門に特化した学習支援・受験指導を行っている、東京都杉並区の個別指導塾です。

にしおぎ学院では主に次のような、通信制・定時制高校やチャレンジスクールの高校生・既卒生を対象にした、学習支援(学び直し)や大学受験指導を行っています。

・中学のときに不登校やひきこもりを経験され、通信制高校やチャレンジスクールに進学された高校生(既卒生)

・高校入学後に不登校やひきこもりを経験され、通信制高校やチャレンジスクールに転学された高校生(既卒生)

にしおぎ学院では、不登校・ひきこもり経験のある高校生や既卒生への個別対応に万全を期すために、個室による1部屋1名の完全個別指導を行っています。

また、にしおぎ学院は鹿島学園高校通信制課程国分寺キャンパスと提携しています。

【不登校からの学び直し】にしおぎ学院について

★英語・数学・国語のほか世界史・生物・物理も開講します!

 にしおぎ学院では、中学時代に不登校・ひきこもりを経験し長期の学習ブランクを余儀なくされた、定時制・通信制高校やチャレンジスクールの高校生・既卒生を対象に、生徒を募集しています。

特に通信制高校にこの春ご入学された1年生の皆さんは、この秋から冬にかけて将来の大学進学を見据えた学び直しをスタートさせていただきたいと思います。

【高校生・既卒生対象の開講科目】

英語:中学の学び直し、英検対策(4~2級)、大学受験対策

数学:中学の学び直し、大学受験対策(数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅲ)

国語:漢検対策(義務教育漢字の学び直し)、大学受験対策(現代文、古文、漢文)

理科:大学受験対策(生物基礎・生物、物理基礎・物理)

社会:大学受験対策(世界史、倫理・政治経済)

※私立中高一貫校の留年・進級対策(定期試験対策などの補習)はご対応しかねますので何卒ご了承ください。

※日本史、化学基礎・化学の生徒募集につきましては、定員充足のため現在は生徒募集を休止しております。

【通信制高校からの大学受験】にしおぎ学院:大学受験コース案内

英検・漢検を軸にした中学からの学び直し

中学時代に長期間の不登校・ひきこもり経験のある通信制高校やチャレンジスクールの高校生・既卒生の中には、高校入試を経験していないという人もけっして少なくありません。

にしおぎ学院では、達成目標をある程度明確にしていただくため、英検・漢検など公的な検定資格試験のスケジュールを軸にした学び直しを進めていくようにお勧めしています。

中学での学習ブランクが特に長いという人には、まずは中2レベルの学力を身につけていただき、段階的に中学卒業レベルにまで引き上げていけるようにじっくりと丁寧に個別指導を行っています。

【通信制高校からの学び直し】にしおぎ学院:大学受験コース案内

短期間の詰め込みではなく、腰を据えてじっくりと学び直す

中学基礎から学び直して、真の学力での実力合格を目指していただくことが、にしおぎ学院の指導スタンスにほかなりません。

不登校・ひきこもり経験が長く、学習ブランクが長期に渡るという人には、受験勉強を通してストレスに負けない精神力・忍耐力を少しずつでも身につけていただきたいというのが、にしおぎ学院の指導スタンスの根幹にあります。

焦らず、ゆっくりじっくりと勉強に取り組んでいただき、持続性・継続性をしっかりと身につけていただいた上で、希望進路の実現・大学進学を果たしていただきたいと強く願っています。

このため、にしおぎ学院では短期間の詰め込み指導を行っておりません。

【通信制高校からの大学進学】にしおぎ学院:大学受験コース案内

「1部屋1名」正真正銘の完全個別指導です

にしおぎ学院の個別指導は、講師1名に生徒2~3名という形式の「集団型個別指導」ではありません。

にしおぎ学院では、おひとりおひとりのプライバシーやパーソナルスペースに配慮し、1部屋に講師1名・生徒1名のみの正真正銘の完全個別指導を徹底させています。

各教科・科目とも、この1部屋1名の完全個別指導を徹底させている関係で、教室定員を充足した時点で、生徒募集を締め切らせていただいております。

ご入塾をご希望の方はなるべくお早めにお問い合わせ・お申込みをお願い致します。

お問い合わせの折には、無料教育相談フォームをご利用ください。

【通信制高校 個別指導】にしおぎ学院:入塾までの流れ

神奈川(横浜)・埼玉(大宮)の通信制高校の生徒も通塾しています

にしおぎ学院には、東京都内の通信制高校のほかにも横浜(神奈川県)や大宮(埼玉県)など、さまざまな地域の通信制高校の生徒たちが通塾しています。

にしおぎ学院の通信制高校生たちの主な在籍校は次の通りです。

都立砂川高校通信制課程、鹿島学園高校通信制課程、東海大望星高校通信制課程、駿台甲府高校通信制課程、立志舎高校通信制課程、科学技術学園高校通信制課程、聖パウロ学園高校通信制高校【高尾】、NHK学園高校、あずさ第一高校【横浜・大宮】、学芸館高校、わせがく高校、つくば開成高校、日々輝学園高校、東京国際高校、クラーク記念国際高校、大原学園高校、東京文理学院高等部、八洲学園高校、ルネサンス高校、翔洋学園高校(WILL学園)、大智学園高校(聖進学院)、星槎国際高校、

また、通信制高校のほか、都立新宿山吹高校定時制課程、都立稔ヶ丘高校、都立荻窪高校、私立国士舘高校定時制課程など、定時制の高校生たちも通塾して勉強に取り組んでいます。

【定時制・通信制高校からの大学受験】にしおぎ学院:大学受験コース案内

中学からの学び直しで、中央大、津田塾大、日東駒専他に合格!

中学時代の不登校・ひきこもりで長期間の学習ブランクを余儀なくされていた通信制高校の生徒たちは、中学の基礎からじっくりと学び直すことで、大学への進学を果たしています!

にしおぎ学院の大学合格者のほとんどが、センター試験利用・一般入試での実力合格を達成しています。

主な大学合格・進学実績は、中央大学、津田塾大学、國學院大学、日東駒専、武蔵野大学、白百合女子大学、東京経済大学、私大薬学部・薬科大、

現在も、国立大学理系学部や私立薬科大学・薬学部をはじめ、上智、G-MARCH、成蹊・成城・武蔵、日東駒専などを目指して多くの通信制高校生たちが日々受験勉強に取り組んでいます。

【定時制・通信制高校からの大学合格】にしおぎ学院:大学受験コース案内

東京都内のほか、神奈川、埼玉からも生徒たちが通塾しています

にしおぎ学院には、東京都を中心にさまざまな地域から生徒たちが通塾しています。

東京都内(江東区、北区、新宿区、渋谷区、世田谷区、中野区、板橋区、練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市、調布市、府中市、小金井市、国分寺市、国立市、小平市、西東京市、東村山市、立川市、東久留米市、昭島市、羽村市、東久留米市)のほか、神奈川県横浜市埼玉県川口市からも、生徒たちがほとんど休むことなく通塾しています。

にしおぎ学院は、JR中央総武線西荻窪駅北口を出ていただき、直進して徒歩2分です。

JR中央線快速電車は、土日祝日は西荻窪に停車いたしません。土曜日にお越しの方は、必ず総武線・東西線の各駅停車にお乗り換えください。

東京・新宿方面からお越しの方は中野または荻窪にて、八王子・高尾方面からお越しの方は三鷹または吉祥寺にて、総武線・東西線の各駅停車にお乗り換えいただきますようお願い致します。

【不登校からの学び直し】にしおぎ学院TOPへ

【不登校対応】にしおぎ学院の無料教育相談について

不登校・ひきこもりに陥った原因や背景、時期・経緯や期間などは人により実に様々です。

こうした不登校・ひきこもりの多様性に対応するため、にしおぎ学院ではご入塾ご希望の方には必ず個別での無料教育相談を行っています。

にしおぎ学院では、1時間程度の無料教育相談を通じて、おひとりおひとりの現状の正確な把握に努めるようにしています。

無料教育相談は完全予約制とさせていただいておりますので、必ず事前にお申込みください。

無料教育相談お申込みの際には、無料教育相談フォームをご利用ください。

【通信制高校 個別指導】にしおぎ学院:入塾までの流れ

 

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事