コロナ禍での不登校急増と学力低下
管理者用コロナ禍の3年間で不登校急増、そして学力低下
2020年3月から約3か月間、全国一斉臨時休校が行われました。
そしてコロナ禍の3年間で、不登校は急増し、学力低下も現在進行している状況です。
2020年といえば、現中2生は小学5年生、中1生は小学4年生の時期に当たります。
成長期のきわめて重要な時期の外出自粛要請、オンラインによるリモート学習、そしてマスク生活。
こうした生活の中で心身を蝕まれ、登校再開後も学校生活での対人関係に躓く小中学生が増えているようです。
懸念される小学算国の学力の欠如
にしおぎ学院は、不登校・発達障害に悩む中学・高校生のための心のケアや学習支援を行っている個別指導塾です。
コロナ禍に入って以降、小学中学年レベル以上の算数・国語の学力が身についていない中学生が非常に多くなっているという印象があります。
算数では、計算力はもとより文章題の読解力も著しく低下している傾向が強くなっています。国語に関しては、とにかく漢字の書き取りがほとんどできないという中学生が多く、驚きを禁じえません。
にしおぎ学院の中学生への個別指導では、算数4~6年の学び直し、そして小学教育漢字の覚え直しをきめ細かく行わざるを得ない状況が普通になってきました。
コロナ禍以降の不登校児童・生徒の学力は、コロナ禍前と比較してみると大幅に低下していると言って過言ではありません。
スマホやオンラインによる認知能力の低下
この3年間のコロナ過でスマホやオンライン授業などによって、脳の発達が遅れているという研究もあります。
しかし、それ以上に生活リズムの大きな乱れによる睡眠リズムの攪乱ということも大きな要因の一つになっているのかもしれません。
2020年の一斉臨時休校が子どもたちの心身に与えた影響は、大人が考えている以上に深刻であると言っていいでしょう。
またコロナ禍前からすでに不登校に陥っていた子どもたちは、学年新学期からの一斉臨時休校によって、さらに不登校が強化されていったと考えられます。
新年度新学期から復学を考えていた子どもたちにとっては、出鼻をくじかれたかのような状況だったのではないでしょうか。
不登校の長期化による大幅な学習の遅れ
コロナ禍以前から不登校が継続している不登校中学生の中には、5~6年間も不登校が続いていることも珍しくありません。
こうしたケースでは、中2・3年生であっても小学低学年レベルの学習内容が完全に欠落したまま学年だけ上がってきているということになります。
にしおぎ学院では、こうした中学生たちのために、最大で小学2年生レベルまで遡って学び直しをサポートしているのが現状です。
しかしこのような深刻な「学びの遅れ」を取り戻すための「学び直し」を行いつつも、中学卒業後の進路決定の時期が着々と近づいてくるのです。
中学生の場合、卒業後の進路選択を避けられません
不登校の中学生の場合、進路選択はきわめて限定されてきます。
具体的には都立新宿山吹高校と都立チャレンジスクールです。前者は東京都立高校入試の英数国を共通問題で受験しなければなりません。また後者は、学科試験はありませんが作文が課されます。
それぞれアプローチは異なるにせよ中学の基礎学力を身につけることが求められます。
上記の都立高校受験をしない場合は、通信制高校への進学や高卒認定試験の受検という進路を選択することになります。
受験を考える人は遅くとも中2から学び直しを始めましょう
コロナ禍における学力低下は確かに深刻ではあります。しかしながら、いつもまでもコロナのせいにしているわけにはいきません。
時間は無情にもどんどん過ぎていくのです。
将来的に都立新宿山吹高校の受験をお考えの人は、小学算数や漢字の学び直しをやるなら中2から着手しないと間に合わなくなります。
時間は止まってもくれないし、無限でもないので、どこかのタイミングでご自身が覚悟を決めて学び直しに着手するしかありません。
止まっているかに見える時間を突き動かすのは「学び」しかないのです。
中2の皆さんが一歩踏み出すのを待っています
不登校で悩みを抱えている中2の皆さん、もうすぐ今年も終わりです。
年が明け4か月後には中3になるわけですが、そうなる前に是非とも一歩踏み出していただくことを強く願っています。
特に小学内容からの学び直しを始めて高校受験レベルにまでかろうじて引き上げるには、この時期がぎりぎりの限界だと言わざるを得ません。
皆さんが一歩踏み出して、時間を突き動かしてくれることを切に願ってやみません。
にしおぎ学院へのご入塾のお問い合わせは、無料教育相談フォームをご利用ください。
皆さんからのご相談を心よりお待ちしています。
Facebookで更新情報をチェック!
関連記事
Category
- 不登校 (696)
- チャレンジスクール (624)
- 通信制高校 (590)
- 定時制高校 (530)
- フリースクール (232)
- 発達障害 (147)
- 学習支援 (114)
- 入塾者募集 (106)
- うつ病 (98)
- 不安障害 (93)
- お知らせ (81)
- 大学受験 (74)
- 求人 (71)
- いじめ (43)
- ニート (25)
Tags
- 個別指導 (395)
- 都立新宿山吹高校 (320)
- 都立稔ヶ丘高校 (279)
- 適応指導教室 (270)
- 都立世田谷泉高校 (248)
- 大学進学 (246)
- 保健室登校 (242)
- 起立性調節障害 (236)
- 夜型 (220)
- 昼夜逆転 (214)
- 燃え尽き (202)
- 通級学級 (195)
- 特別支援学級 (185)
- 自習室 (157)
- 詰め込み (150)
- 中学3年生 (139)
- トライ (114)
- さざんかステップアップ教室 (114)
- ブリッジスクール (112)
- 中1ギャップ (107)