高校生の不登校について
管理者用
高校生における不登校のパターン
高校生で不登校になっている場合、どのようなケースがあるのでしょうか。
①高校受験後の燃えつきで高校に入学してからのモチベーションを喪失してしまう。
②中高一貫校にすでに在籍しているが、中学初年度から授業についていけなくなっており、高校に進級後も将来の展望が見えなくなっている。
③中学時代から不登校が続いている状態で、定時制高校やチャレンジスクールに進学したが、毎日(週5日)の通学に支障を来たしている。
高校で不登校になる理由①
①⇒中学時代に猛勉強して、難関校や進学校に合格した場合、こうした燃えつきを経験してしまうことがしばしばあります。
小中学時代に不登校経験が全くないという生徒でも、高校受験・合格後に不登校に陥ってしまうことがあります。
また、難関校・進学校といわれる高校の場合、入学後の授業進度が速く、授業内容のレベルが高い上に、生徒に要求する学習量も尋常ではありません。苦労してやっと高校に入ったと思えば、
今度は難関大学・一流大学を目指しての授業が猛烈なスピードで進められることになるわけですが、「高校に受かるのがやっとだった」という余力のない状態で、こうした高校に進学した場合、学習に対するモチベーションを維持し続けることは容易なことではなくなります。高校での校内順位がなかなか上がらず、挫折感や無力感を味わうこともしばしばです。
高校で不登校になる理由②
②⇒①と異なり、高校受験を経験しているわけではなく、中高一貫校にすでに在籍し、そのまま持ち上がりで高校に進級しているわけですが、中学初年度から学業成績の低迷が続いていたり、学校生活に疲れてメンタル面でかなり憔悴しきっているというケースです。
もちろん、こうした状態の中が続けば勉強に対するモチベーションを失っていきますし、学校に行くこと自体に意義を見出せなくなっていくこともあるでしょう。
そして、①のケースより②のケースの方が圧倒的に多いことは事実です。
理由の一つとして、単純に中1と高1の精神年齢の差にあると考えられます。自我が確立していない時期に過度なストレスに晒されたためだと思われますが、中1よりは高1の方が、ストレス耐性は身付いているのではないでしょうか。
高校で不登校になる理由③
③⇒公立中学在籍時に不登校を経験し、適応指導教室やフリースクールに通っていた生徒、あるいはほぼひきこもりに近い状態で過ごす期間の長かった生徒の場合、高校に入学しても週5日通学できないということが少なくありません。
たとえば新宿山吹高校などの定時制高校や稔ヶ丘高校のようなチャレンジスクールに進学した際に、週5日通学するということ自体になかなか慣れることができず、休みがちになり、なし崩し的に不登校に近い状態になってしまうことがあります。
定時制高校といえども、月~金の週5日通学するということを前提にした受験をする必要があります。
不登校が慢性化した場合には、結果的に、通信制高校への転学や、場合によっては高認試験受検のような形を選択せざるを得なくなります。
不登校生は、挫折や失敗を恐れず前に進むことが大切
高校生の不登校に関しては、おおむね上記の3パターンがあるようですが、指導経験上多いのは、やはり②であり次いで③であると言ってよいでしょう。①のパターンは実はそれほど多くありませんが、年に数件は必ずあります。
中学時の不登校経験が、高校生になってからの不登校の継続、再発に大きく関係していると言えますが、多少の遠回りをしたとしてもこうした挫折は乗り越えられるものであると私たちは考えていますし、多くの生徒たちが大学進学を果たし、有意義なキャンパスライフを送っていることを付記しておきたいと思います。
大切なことは、挫折したり失敗したりしないようにすることではなく、いかに挫折や失敗を乗り越えていくかということなのです。そのことを生徒たちには繰り返し強調するようにしています。けっして自暴自棄になる必要はないのです。
にしおぎ学院は不登校対応専門の個別指導塾です
にしおぎ学院は、不登校対応を専門に特化した、東京都杉並区の個別指導塾です。
主に次のような生徒を対象とした、学習支援・受験指導を行っています。
・都立新宿山吹高校定時制課程(普通科・情報科)の受験をお考えの、不登校の中学生
・中学時に不登校・ひきこもりを経験された、通信制高校や都立チャレンジスクールの高校生・既卒生
にしおぎ学院では、不登校個別対応に万全を期すため、個室による1部屋1名・1対1の完全個別指導を行っています。
また、不登校の経緯・現状をできるだけ正確に把握するために、入塾をご希望の方には無料教育相談を行っています。無料教育相談は完全予約制とさせていただいておりますので、必ず事前にお申し込みください。
無料教育相談にお申し込みの際は、無料教育相談フォームをご利用ください。
Facebookで更新情報をチェック!
関連記事
Category
- 不登校 (696)
- チャレンジスクール (624)
- 通信制高校 (590)
- 定時制高校 (530)
- フリースクール (232)
- 発達障害 (147)
- 学習支援 (114)
- 入塾者募集 (106)
- うつ病 (98)
- 不安障害 (93)
- お知らせ (81)
- 大学受験 (74)
- 求人 (71)
- いじめ (43)
- ニート (25)
Tags
- 個別指導 (395)
- 都立新宿山吹高校 (320)
- 都立稔ヶ丘高校 (279)
- 適応指導教室 (270)
- 都立世田谷泉高校 (248)
- 大学進学 (246)
- 保健室登校 (242)
- 起立性調節障害 (236)
- 夜型 (220)
- 昼夜逆転 (214)
- 燃え尽き (202)
- 通級学級 (195)
- 特別支援学級 (185)
- 自習室 (157)
- 詰め込み (150)
- 中学3年生 (139)
- トライ (114)
- さざんかステップアップ教室 (114)
- ブリッジスクール (112)
- 中1ギャップ (107)