東京都杉並区の不登校対応塾にしおぎ学院です
管理者用
東京都杉並区のにしおぎ学院です!開校6年目を迎えました!
東京都杉並区の個別指導塾にしおぎ学院です。JR西荻窪駅北口から徒歩2分の場所ながら、杉並区の閑静な住宅地の中にあります。西荻窪は吉祥寺の隣の駅で交通至便な場所です。
今年で開校6年目を迎えて、おかげさまで地元杉並区をはじめとして、実に様々な地域の中学・高校生にご利用いただいています。
東京都内(練馬区、中野区、江東区、渋谷区、世田谷区、新宿区、武蔵野市、三鷹市、小金井市、小平市、西東京市、東久留米市、調布市、府中市、国分寺市、国立市、立川市、昭島市、羽村市、東村山市)のほか、遠くは神奈川県横浜市、埼玉県川口市からも、生徒たちが休みなく、この西荻窪に通塾しています。
にしおぎ学院では、不登校中学・高校生、通信制・定時制高校、都立チャレンジスクールの生徒たちのための高校・大学受験指導を行っており、生徒の皆さんのご要望により平日午後2時から開講している塾です。
中学の基礎からしっかりと学び直して、中央大学、津田塾大学、國學院大学、日東駒専、武蔵野大学、白百合女子大学、東京経済大学、そして私立薬科大・薬学部などのほか、地方公務員試験初級にも合格者を輩出しています。
中学からの学び直しで大学受験を目指します
中学時代に不登校のため長期間の学習ブランクのある生徒たちのため、中学初歩からじっくりと学び直して、大学受験へと導きます。
基礎・基本を大切にし、真の学力での実力合格を目指します。また一方では、中学学習内容の中でも大学受験では必要のない箇所は大胆にカットし、無駄なく効率よく授業を進めていきます。不登校を経験した生徒の中には、勉強嫌いになった生徒も珍しくありません。勉強を重荷に感じている生徒たちのために負荷を軽減し、ストレスから解放してあげることにも配慮しています。
学ぶことの楽しさや、知ることの面白さを分かってもらえるような指導を心掛けています。
1部屋1名の個室による個別指導
にしおぎ学院では、仕切りによる窮屈な個別ブースを設けていません。
長期間の不登校・ひきこもりを経験した生徒の中には、パーソナルスペースが広くなっていることがありますし、ゆったりと落ち着いて勉強に集中していただくために、にしおぎ学院では1部屋1名の個室による個別指導を行っています。
1部屋1名の完全個室の個別指導であるため、入塾定員には制限があります。
満室になった場合は、空きができるまでお待ちいただくこともありますが、不登校対応を丁寧に行っていくためには、やむをえないことだと考えています。
朝起きられない人も大丈夫!午後から開講しています!
不登校を経験された人の中には、起立性調節障害などのためどうしても午前中は起きられないという生徒や、完全に昼夜逆転し夜型の生活リズムがなかなか抜けきらないという生徒も少なくありません。
こうしたことにも配慮し、無理なく通塾していただくため、平日の午後2時~9時半の時間帯に、授業を開講させていただいています。
また、通信制・定時制高校、チャレンジスクールの生徒たちの中で、午後の時間帯(2時~5時)が都合がいいというご要望にもお応えする形になっています。
高校での授業が午前中で終了する生徒や、高校での授業が夕方以降に始まるという生徒が、平日午後の時間帯で通塾されています。また空き教室を自習室として開放していますので、平日午後に来て利用している生徒もいます。
適応指導教室やフリースクールの中学生も通塾
にしおぎ学院には、不登校経験のある通信制・定時制高校やチャレンジスクールの高校生たちのほか、適応指導教室や保健室(別室)登校、そしてフリースクールなどの中学生たちも、平日午後から通塾しています。
都立新宿山吹高校や都立チャレンジスクール(稔ヶ丘・世田谷泉・大江戸高校など)の高校受験対策の指導も行っています。
中学を卒業して高校進学後も、大学進学を目指して引き続き通塾している生徒は多く、にしおぎ学院では、大学受験までを見据えた中長期的な視野での指導に心掛けるようにしています。
短期間での詰め込み指導は行いません
にしおぎ学院では、短期間での詰め込み指導は行っていません。そのため、週2コマから始めていただき、少しずつ授業時間数を増やしていくという形を取らせていただいています。
不登校経験のある生徒には、学習の遅れを速く取り戻したいと焦る気持が先立ち、性急に結果を追い求めるあまり、空回りしたり、やりすぎて燃え尽きてしまったりする生徒も少なくありません。
焦らせず、詰め込まず、そして結果よりプロセスを重視するというのが、にしおぎ学院の指導スタンスです。自分のペースで、じっくりと腰を据えて勉強に取り組んでいただきたいと考えています。
どんなことでもお気軽にご相談ください
にしおぎ学院では、入塾前に無料教育相談を行い、1時間程度のヒアリングの時間を設けています。
いきなり授業に入るのではなく、これまでの経緯をじっくり伺った上で、今後の進め方を検討していくことにしています。
塾長の田中は全日制高校のほか通信制高校での指導歴もあり、不登校対応に関してはキャリアを積んでいます。どんなことでもお気軽にご相談ください。
無料教育相談は予約制ですので、必ず事前にお申込みください。
◆【不登校対応】にしおぎ学院:無料教育相談のお申込みはこちら
Facebookで更新情報をチェック!
関連記事
Category
- 不登校 (696)
- チャレンジスクール (624)
- 通信制高校 (590)
- 定時制高校 (530)
- フリースクール (232)
- 発達障害 (147)
- 学習支援 (114)
- 入塾者募集 (106)
- うつ病 (98)
- 不安障害 (93)
- お知らせ (81)
- 大学受験 (74)
- 求人 (71)
- いじめ (43)
- ニート (25)
Tags
- 個別指導 (395)
- 都立新宿山吹高校 (320)
- 都立稔ヶ丘高校 (279)
- 適応指導教室 (270)
- 都立世田谷泉高校 (248)
- 大学進学 (246)
- 保健室登校 (242)
- 起立性調節障害 (236)
- 夜型 (220)
- 昼夜逆転 (214)
- 燃え尽き (202)
- 通級学級 (195)
- 特別支援学級 (185)
- 自習室 (157)
- 詰め込み (150)
- 中学3年生 (139)
- トライ (114)
- さざんかステップアップ教室 (114)
- ブリッジスクール (112)
- 中1ギャップ (107)