TOP > 不登校支援ブログ > 不登校・ひきこもりとゲーム・ネット依存症①~⑥〔一覧〕
不登校
2016/10/15

不登校・ひきこもりとゲーム・ネット依存症①~⑥〔一覧〕

管理者用
不登校支援ブログ

「不登校・ひきこもりとゲーム・ネット依存症」のブログをまとめました

昨今、日本だけでなくアメリカや韓国においても社会問題として深刻になりつつあるネット依存症ですが、不登校やひきこもりとの関連性について、わが国においても近年は次第に問題とされるようになってきており、教育現場や医療現場での具体的な対応が求められるようになってきています。

こうしたことも踏まえ、にしおぎ学院のサイト・ブログ(不登校支援ブログ)で過去に書いたネット依存関連の記事を、今回まとめることにいたしました。

【にしおぎ学院:不登校支援ブログ】

不登校・ひきこもりとゲーム・ネット依存症①〔デジタル環境と依存症〕

不登校・ひきこもりとゲーム・ネット依存症②〔オンラインゲームへの過度な依存〕

不登校・ひきこもりとゲーム・ネット依存症③〔発育への悪影響〕

不登校・ひきこもりとゲーム・ネット依存症④〔精神への悪影響〕

不登校・ひきこもりとゲーム・ネット依存症⑤〔発達障害とネット依存症〕

不登校・ひきこもりとゲーム・ネット依存症⑥〔オンラインゲーム依存への注意〕

ゲーム依存症やネット依存症に関する重要文献

上記のブログでも挙げてきた重要と思われる文献を以下に列挙しておきます。

保護者の方々はもちろんのこと、不登校・ひきこもりに陥って長期間にわたりゲーム依存症やネット依存症に悩んでいる当事者の皆さんにも是非ご一読いただければ望外の喜びです。

当事者の皆さんが一日も早く依存症を脱する一助となれば幸いです。

【重要と思われる参考文献】

・『インターネットの心理学』(パトリシア・ウォレス 著,NTT出版)

・『ネット依存から子どもを守る本』(キム・ティップ・フランク 著,大月書店)

・『ネット依存症から子どもを救う本』(樋口進 著,法研)

・『子どものネット依存 小学生からの予防と対策』(遠藤美季 著,かもがわ出版)

・『ネットに奪われる子どもたち』(清川輝基 編著,少年写真新聞社)

・『ネット依存症のことがよくわかる本』(樋口進 監修,講談社)

・『ネット依存・ゲーム依存のことがよくわかる本』(樋口進 監修,講談社)

・『親子で読むケータイ依存脱出法』(磯村毅 著,ディスカヴァー・トゥエンティワン)

・『その「もの忘れ」はスマホ認知症だった』(奥村歩 著,青春出版社)

・『10代の脳 反抗期と思春期の子どもにどう対処するか』(フランシス・ジェンセン 著,文藝春秋)

・『子どもがネットに壊される』(メアリー・エイケン 著,ダイヤモンド社)

・『メディアにむしばまれる子どもたち』(田澤雄作 著,教文館)

◆【不登校 個別指導】にしおぎ学院について

起立性調節障害や発達障害の関連記事まとめ

ネット依存症と、起立性調節障害、発達障害については、併存することも珍しくありません。

起立性調節障害や発達障害についての関連記事につきましては、下記の不登校支援ブログの記事をご参照ください。

「不登校・ひきこもりと発達障害①~⑩」〔一覧〕

「起立性調節障害(OD)と不登校①~⑨」〔一覧〕

不登校・ひきこもり経験者のための無料教育相談

にしおぎ学院は、中学時代に不登校・ひきこもりのため長期間の学習ブランクを余儀なくされた、通信制高校やチャレンジスクールの高校生を対象に、学習指導・進路指導・メンタルサポートを行っている、東京都杉並区の個別指導塾です。

◆【不登校個別指導】にしおぎ学院について

にしおぎ学院では、入塾をご希望の方全員に、事前の無料教育相談を行っています。

不登校・ひきこもりになった原因や背景、そして期間や経緯は、人により実に様々ですので、おひとりおひとりに丁寧なヒアリングを行うことで状況の把握に努め、今後の授業・学習計画をご提案差し上げていくようにしています。

にしおぎ学院の無料教育相談は完全予約制とさせていただきますので、必ず事前のお申込みをお願い致します。

無料教育相談のお申込みは、下記の≪無料相談フォーム≫をご利用ください。

◆【不登校 個別相談】にしおぎ学院≪無料教育相談フォーム≫

◆【不登校・ひきこもりからの学び直しの塾】にしおぎ学院TOPへ

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事