【不登校支援】新宿山吹を目指す中3生の皆さんへ
管理者用
GW期間中のお休みについて
にしおぎ学院では、GW期間中の5月3~6日はお休みをいただきます。
4月29日(月)~5月2日(木)は平常通り営業予定にしております。
新宿山吹受験を目指されている中3生の方でGW明けに受講をご希望の方は、遅くとも5月2日(木)までに受講のお申込みをお願いいたします。
GW明け以降、平日14時~17時の時間帯に授業時間を拡充しますので、入塾ご希望の方は無料教育相談フォームにてお早めにお問合せください。
新宿山吹高校を目指す中3生はお早めに!
新宿山吹高校受験対策をご希望の中3生の方は、なるべくGW前にお問合せお申込みお願いいたします。
前述の通り、5月以降はスタッフを可能なが動員して平日14時~17時の時間帯に授業時間枠を大幅に拡充する予定にしております。
新宿山吹の受験をご希望の中3生の方のために平日午後の時間帯を開放しますので、お早めのご入塾お願いいたします。
新宿山吹の難化傾向については下記のリンクをご参照ください。
都立入試まであと10ケ月を切りました
今年度の都立高校入試は2月21日でした。
このことを踏まえると、来年度の都立高校入試まですでに10ケ月を切ってしまったことになります。
不登校で長期間の学習ブランクがあるまま中3になった方は、その意味でも受験準備に一日も早く着手する必要があるのです。
これからも先延ばしにして後回しにし続けると取り返しのつかないことになることは間違いありません。
今の時期になっても逡巡していらっしゃる方は、おそらく入試準備への着手が夏ごろになりかねません。
いつまでも迷っていないで早く決断してください。(どんなに迷っても答えは出ないのです。)
短期間での《詰め込み》はとても危険です
不登校で長期間休んでいた人の場合、いきなりの猛ダッシュで学習の大幅な遅れを取り戻そうと焦りがちです。
しかし、これはとても危険ことで、急激に負荷をかけることによってあっという間に燃え尽きてしまうことが珍しいことではありません。
にしおぎ学院では不登校生の学び直しの指針として次の3つを「3つのS」として掲げています。
3つのSとは、サスティナビリティ、スモールステップ、ストレスフリーです。
じっくりと腰を据えて勉強に取り組んでください
不登校期間の長い人には、できるだけ焦らず、じっくりと腰を据えて勉強に取り組んでいただきたいと強く望んでいるのです。
せっかくやる気になっても1週間程度で燃え尽きて充電切れになってしまったのでは意味がありません。
夏ごろから猛ダッシュすれば遅れを取り戻して入試には間に合うなどという安直な考えは是非とも改めてください。
入塾ご希望の方には無料教育相談を行っています
にしおぎ学院では入塾ご希望の方には必ず無料教育相談を行っています。
1時間程度のヒアリングを通して不登校になってからの経緯や現状、今後の課題などについての把握に努めています。
無料教育相談は予約制とさせていただきますので、必ず事前にご予約をお願いいたします。
ご予約の際には無料教育相談フォームをご利用ください。
Facebookで更新情報をチェック!
関連記事
Category
- 不登校 (696)
- チャレンジスクール (624)
- 通信制高校 (590)
- 定時制高校 (530)
- フリースクール (232)
- 発達障害 (147)
- 学習支援 (114)
- 入塾者募集 (106)
- うつ病 (98)
- 不安障害 (93)
- お知らせ (81)
- 大学受験 (74)
- 求人 (71)
- いじめ (43)
- ニート (25)
Tags
- 個別指導 (395)
- 都立新宿山吹高校 (320)
- 都立稔ヶ丘高校 (279)
- 適応指導教室 (270)
- 都立世田谷泉高校 (248)
- 大学進学 (246)
- 保健室登校 (242)
- 起立性調節障害 (236)
- 夜型 (220)
- 昼夜逆転 (214)
- 燃え尽き (202)
- 通級学級 (195)
- 特別支援学級 (185)
- 自習室 (157)
- 詰め込み (150)
- 中学3年生 (139)
- トライ (114)
- さざんかステップアップ教室 (114)
- ブリッジスクール (112)
- 中1ギャップ (107)