【夏期講習】新宿山吹高校・稔ヶ丘高校の生徒対象に夏期講習行います!
管理者用
★にしおぎ学院は、不登校中学生への学習支援のほか、新宿山吹高校や稔ヶ丘高校をはじめとしたチャレンジスクール、そして通信制高校の高校生への学習支援・大学受験指導を行っている個別指導塾です。新宿山吹生、稔ヶ丘生を対象に夏期講習を実施する予定です。
◆【定時制・通信制高校からの学び直し・大学進学】にしおぎ学院:大学受験コース案内
【目次】
1.《新宿山吹生・稔ヶ丘生対象》夏期講習のお知らせ
にしおぎ学院では、以下の日程で夏期講習を実施する予定です。塾生の皆さんにはすでに口頭でお伝えしてありますが、念のため日程をご確認ください。
新宿山吹高校、稔ヶ丘高校は、それぞれ休校期間が異なりますので、夏期講習日程には多少のずれがありますが、ご了承ください。
《新宿山吹生対象》
7月12日(月)~8月31日(火)
《稔ヶ丘生対象》
7月22日(木)~8月30日(月)
※日曜日はお休みです。
なお感染拡大が依然として継続しておりますので、昨年に引き続き夏季休業は返上させていただき、通常どおり開講する予定にしております。(このGWもお休みを返上し、希望者対象に集中授業を実施しました。)
◆【新宿山吹・チャレンジスクールからの大学進学】にしおぎ学院:大学受験コース案内
2.新宿山吹生は本格的な大学受験準備を始めましょう
新宿山吹の生徒は、学年を問わず本格的な大学受験対策を行う必要があります。
特に英文法、古典文法を中心に、大学受験に必要とされるベースの部分を夏期講習期間中にしっかりと固めて、先々の入試に備えていただきたいと思います。
また現代文に関しては、センター試験の過去問演習を通じて、大学入試現代文のリテラシー能力の基礎固めを行います。
理系科目については、数学はⅢを含む全範囲、物理・化学・生物をカバーします。
国公立大を志望される人のため、受験準備をしっかり行いつつ二次対策も視野に入れていきます。
◆【新宿山吹からの大学合格】にしおぎ学院:大学受験コース案内
3.稔ヶ丘生は夏休み中に「学び直し」を進めてください
稔ヶ丘高校は入試の際に学科試験がありません。このため、多くの生徒たちは中学内容がしっかりと身についていません。
こうしたことに配慮し、特に英語に関しては中学内容の学び直しが必要です。
チャレンジスクールは4年卒業という形も取れますので、焦らずじっくりと腰を据えて英語を基礎の基礎から学び直していただきたいと考えています。
にしおぎ学院の稔ヶ丘生の中には、国立大学(文・理系)志望の塾生もいますが、ある程度の長期計画でしっかりと受験勉強に取り組んでいただくよう指導させていただいております。
足元を固めつつ、理想に向かって一歩ずつ歩みを進めてください!
4.すべての授業が個室制の1対1個別指導です
にしおぎ学院の授業は、すべて個室制の1対1個別指導です。そして、昨年より感染予防対策の一環として入室制限を強化しております。
このため、満室になり次第、生徒募集を一旦締め切らせていただいておりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
受講をご希望の方は、なるべくお早めにお問合せ・お申込みください。お問合せは無料教育相談フォームをご利用ください。
にしおぎ学院の個別指導について詳しくお知りになりたい方は、ぜひ以下の不登校支援ブログをご覧いただければと存じます。
◆不登校学習支援における「パーソナルスペース」、「ソーシャルディスタンス」の重要性
5.不登校経験者に配慮した学習支援・受験指導です
にしおぎ学院は不登校に陥っている中学生への学習支援・受験指導も行っています。
こうした中学生たちの多くが毎年、新宿山吹高校や稔ヶ丘高校などのチャレンジスクールを受験し、合格・進学しています。
新宿山吹高校や稔ヶ丘高校の生徒たちの大半が、何らかの形で不登校・ひきこもりを中学時に経験して高校に進学しています。
このような不登校経験者にも十分配慮をしたうえでの学習支援・大学受験指導でなければ意味を成さないと考えているのです。
一般的な進学塾や大手の個別指導塾との本質的な違いは、不登校生への理解の有無という一点にあるのだといっていいでしょう。
にしおぎ学院の指導スタンス・理念につきましては「3つのS」という形で集約しておりますので、以下どうぞご参照ください。
6.他校から新宿山吹や稔ヶ丘に転校した人にも対応
高校入学後に様々な事情で不登校に陥ったりして、新宿山吹高校や稔ヶ丘高校、そして通信制高校に転校された高校生もいらっしゃるかと思います。
そうした人たちも大きな挫折感を味わい、自己否定的な感情を抱いてしまっていることでしょう。
別の高校から新宿山吹や稔ヶ丘に転校された人たちも、にしおぎ学院には通っています。
中学時代に不登校を経験された人、高校進学後に不登校を経験された人、そしてこのコロナ禍で不登校に陥ってしまったという人など、一言で「不登校」といっても状況はきわめて多様なのです。
にしおぎ学院では、おひとりおひとりのご事情に合わせて個別指導を行いますので、その点に関してはどうぞご安心ください。
7.中学の学び直しから国公立大受験対策まで
にしおぎ学院は、中学時代に長期間の不登校・ひきこもりを経験された高校生のため、その生徒に合わせて遡れるとこまでとことん遡った学習支援を行っています。
人によっては遠回りを余儀なくされることになるかもしれません。
しかし、にしおぎ学院の指導理念は、「真の学力での実力合格」です。これ以上でも以下でもありません。失われた時間を取り戻すことはできませんが、失われた学力を取り戻すことは可能なのです。「真の学力」とはその場しのぎ的なテクニックではありません。にしおぎ学院が考える「真の学力」とは、基礎・基本を大切にし、しっかりと地に足をつけた「骨太の学力」です。
中学1年のbe動詞・一般動詞から学び直して、将来の大学受験を目指している生徒は、にしおぎ学院にはけっして少なくありません。多少の長い道のりになるかもしれませんが、この夏休みに皆さんが未来のための「第一歩」を踏み出されることを願っています。
にしおぎ学院は、中学の学び直しから国立大学受験まで幅広く対応しています。どうぞ、お気軽にご相談ください。皆さんが少しでも前向きになることができることを期待しています!
Facebookで更新情報をチェック!
関連記事
Category
- 不登校 (696)
- チャレンジスクール (624)
- 通信制高校 (590)
- 定時制高校 (530)
- フリースクール (232)
- 発達障害 (147)
- 学習支援 (114)
- 入塾者募集 (106)
- うつ病 (98)
- 不安障害 (93)
- お知らせ (81)
- 大学受験 (74)
- 求人 (71)
- いじめ (43)
- ニート (25)
Tags
- 個別指導 (395)
- 都立新宿山吹高校 (320)
- 都立稔ヶ丘高校 (279)
- 適応指導教室 (270)
- 都立世田谷泉高校 (248)
- 大学進学 (246)
- 保健室登校 (242)
- 起立性調節障害 (236)
- 夜型 (220)
- 昼夜逆転 (214)
- 燃え尽き (202)
- 通級学級 (195)
- 特別支援学級 (185)
- 自習室 (157)
- 詰め込み (150)
- 中学3年生 (139)
- トライ (114)
- さざんかステップアップ教室 (114)
- ブリッジスクール (112)
- 中1ギャップ (107)