TOP > 不登校支援ブログ > ★通信制高校を選ぶ際には気をつけるべきことがあります
不登校
2021/11/11

★通信制高校を選ぶ際には気をつけるべきことがあります

管理者用
不登校支援ブログ

★昨年来のコロナ禍の影響もあり、自主休校や不登校の状態が長引いている中学生や高校生が増えているようです。このため、通信制高校への進学や転学を考えざるを得なくなっている中学・高校生が増加傾向にあると言われています。

★しかし近年、通信制高校の数は膨大な数にのぼり、この中から1校だけを選ぶことは容易ではありません。「どういう点に注意して選べばいいのか分からない」「楽しそうな学校がいい」「全部同じように見えて困っている」という声をよく耳にします。

★さらには、「レポートって何?作文か何か書かないといけないの?」「スクーリングって何?通信制なのに通わないといけないの?」「そもそも通信制高校の仕組みがよく分からない!!」という声もよく耳にするようになりました。

【目次】

1・通信制高校への進学・転学が増える中で

2.通信制高校における高卒単位取得のプロセス

3.通信制高校を選ぶ際のポイント①〔レポート〕

4.通信制高校を選ぶ際のポイント②〔スクーリング〕

5.通信制高校を選ぶ際のポイント③〔単位認定試験〕

6.にしおぎ学院には多くの通信制高校生が在籍しています

7.通信制高校生の《進路未決定ゼロ》を目指します

8.通信制高校生のための無料教育相談

9.多様なニーズにお応えするための《個室制の完全個別指導》

【不登校からの大学進学】にしおぎ学院:大学受験コース案内

1.通信制高校への進学・転学が増える中で

にしおぎ学院は不登校の中学生を対象とした学習支援、不登校経験のある通信制・定時制高校の高校生への学び直しや受験指導を行っている杉並区の個別指導塾ですが、通信制高校への進学・転学についてご相談を受けることが昨今急増しています。

こうした経緯があり少しでも通信制高校を選ぶ際にご参考にしていただければと考え、不登校などの理由で通信制高校への転学をお考えの皆さんへという記事を掲載することにいたしました。

こちらの記事には反響があり、お問い合わせやご質問が多く寄せられました。そして中には「通信制高校のことをもっと詳しく教えてほしい」というご質問ご要望も少なくありませんでした。

これを受けて、今回は通信制高校の単位取得の仕組みを軸にして、通信制高校を選ぶ際に気をつけるべき点について、順次ご紹介していきたいと思います。

【不登校 個別指導】にしおぎ学院について

ページトップに戻る↑

2.通信制高校における高卒単位取得のプロセス

まず高校卒業要件を確認しておきます。「3年以上の在籍」と「必履修科目を含む74単位以上の取得」、この2点が文科省が定めている高校卒業要件になります。

通信制高校の場合、上記の高校卒業要件を満たすためには、①レポート提出、②スクーリング参加、③単位認定試験の3つをクリアする必要があります。

レポートとは、単元ごとの課題演習プリントのような形式のもので、教科書内容の復習問題の形式になっているのが通例です。このレポートは検定教科書に沿って作成されているので、教科書を見ながら解いていくことができます。通信制高校が決めている提出期限にまでに、問題を解いて提出しなければなりません。

レポートの枚数は各科目の単位数によって概ね次のようになっています⇒2単位:6枚、3単位:9枚、6単位:12枚

【通信制高校からの大学進学】にしおぎ学院:大学受験コース案内

ページトップに戻る↑

3.通信制高校を選ぶ際のポイント①〔レポート〕

レポートは期日に間に合わないと原則として無効になってしまいます。間に合わなかった場合の高校側の対応(遅延した場合の再提出の可否等)については、説明会や個別相談会で必ず確認しておきましょう。

また、レポートはただ出せばいいというものではありません。高校ごとに合格点が設定されているはずですので、確認しておきましょう。不合格の場合の再提出の可否につきましても併せてご確認ください。

レポートに関して気をつける点をまとめると以下の3点となります。

(1)提出期限に間に合わなかった際の対応について

(2)合格点について

(3)再提出の可否・期限について

【不登校 個別相談】にしおぎ学院:無料教育相談について

ページトップに戻る↑

4.通信制高校を選ぶ際のポイント②〔スクーリング〕

スクーリングは文科省が定めるもので、参加することが義務づけられていますのでご注意ください。

スクールリングで気をつけていただくことは、「通学」形式か「宿泊」形式かという点です。

不登校や自主登校で集団生活を負担に感じるようになっている人の場合と、同年代の人との交流を深めて友だちを増やしたいと考えている人の場合、スクーリングのの形式の違いは非常に大きなものとなってきます。

こちらの点についても忘れずにご確認ください。

また昨年来の感染拡大による緊急事態宣言の発出により、オンラインでのスクーリングができる通信制高校も出てきているようです。詳しくはこちらのサイトをご参照ください⇒通信制高校ナビ

ページトップに戻る↑

5. 通信制高校の選び方のポイント③〔単位認定試験〕

レポートの提出が期日内に完了すること、スクーリングの出席が終了することで、単位認定試験を受けることになります。

単位認定試験に関して気をつけるべきことは以下の3点です。

(1)レポートが復習可能な形態であるかどうか(プリントアウトされたものかWEB完結のものであるか)

(2)テスト対策のフォロー体制が整っているか

(3)単位認定試験の合格点の確認

(4)不合格だった場合のフォロー

(1)については、添削されたレポート返却があるかどうかが重要な点になってきます。WEB完結で、レポートを送信したらそれで終わりという形の場合、レポート自体の見直しや復習ができないままテストを受けることになります。単位認定試験は単位取得に直結するものですので、不安な人は入学前に必ず確認しておきましょう。

(2)については、完全な自学自習なのか対策授業があるのかということです。こちらも気になる人は確認してください。

(4)は、不合格だった場合に次年度に再履修になってしまうのか、あるいは追試を行ってくれるのかということです。卒業がかかっている場合はかなり切迫した状況ですので、念のため確認しておいた方が安心です。

【不登校 教育相談】にしおぎ学院:無料教育相談フォーム

ページトップに戻る↑

6.にしおぎ学院には様々な通信制高校生が在籍しています

にしおぎ学院には様々な通信制高校の生徒が在籍しています。

そして、ほぼ全員が大学進学を目指して日々勉強に取り組んでいます。

にしおぎ学院の生徒たちの在籍校は次の通りです。

千葉県立大宮高校通信制課程、都立砂川高校通信制課程、駿台甲府高校通信制課程、東海大望星高校通信制課程、聖パウロ学園高校通信制課程、立志舎高校通信制課程、NHK学園高校、クラーク記念国際高校、日々輝学園高校、わせがく高校、つくば開成高校、学芸館高校、東京国際高校、あずさ第一高校、星槎国際高校、東京文理学院高等部、八洲学園大学国際高校、大原学園高校、ルネサンス高校、大智学園高校、N高校、トライ式高等学院、ヒューマンキャンパス高等学校、明聖高等学校、東京YMCA高等学院、ID学園高等学校、さくら国際高校

にしおぎ学院では、通信制高校の生徒たちのために平日午後2時から授業を開講しています。

【通信制高校からの大学進学】にしおぎ学院:大学受験コース案内

ページトップに戻る↑

7.通信制高校生の《進路未決定ゼロ》を目指します

にしおぎ学院の目標は、「通信制高校卒業生の進路未決定ゼロ」です。通信制高校卒業生の進路未決定率は、年度によっては4割弱に達しているという非常に厳しい現実があります。

特に大学進学率は低迷しているといえるでしょう。つまり、通信制高校に入学・転学して比較的容易に卒業単位を取得できたとしても、卒業後の希望進路を実現することが難しいというのが現実だということなのです。

通信制高校が直面しているもっとも大きな問題のひとつは、この《進路未決定率の低さ》であるといって過言ではありません。

にしおぎ学院では、特に不登校経験のある通信制高校の生徒のための学び直しに力を入れ、必要な場合は中1の学び直しから丁寧に個別指導を行っています。

にしおぎ学院の個別指導は、完全個室のマンツーマン指導です。講師1人に生徒2人以上という形式での一般的な個別指導塾の形態とは一線を画しています。

通信制高校卒業生の4割弱が進路未決定という厳しい現実

ページトップに戻る↑

8.通信制高校生のための無料教育相談

通信制高校に在籍されている人のご事情は様々です。そして在籍されている通信制高校も多岐にわたります。

また不登校やひきこもりに陥る背景や原因も実に多様です。

こうしたことから、にしおぎ学院ではご入塾ご希望の方には必ず無料教育相談を行い、おひとりおひとりの不登校の経緯や現状をできるだけ正確に把握するよう努めています。

無料教育相談は予約制とさせていただいておりますので、必ず事前にお申込みください。

無料教育相談お申込みの際には、無料教育相談フォームをご利用ください。

【通信制高校からの学び直し】にしおぎ学院:大学受験コース案内

ページトップに戻る↑

9.多様なニーズにお応えするための《個室制の完全個別指導》

にしおぎ学院では、通信制高校に通う人たちの多様なニーズにお応えするため、《個室制》による《完全個別指導》を実践しています。

生徒ひとりひとりのプライバシーを大切に考えて十分なパーソナルスペースを確保するとともに、感染予防の徹底のためのソーシャルディスタンスの維持にも努めています。

にしおぎ学院のソーシャルディスタンスは飛沫感染防止の観点から、2~2.5mを確保するようにしています。

にしおぎ学院では講師1人で複数の生徒を同時に教えるという形は取っておりません。文字通りの《完全個別指導》なのです。

にしおぎ学院の個別指導のコンセプトやスタンスにつきましての詳細はこちらをご参照ください⇒にしおぎ学院の個別指導について

【通信制高校 大学受験】にしおぎ学院:大学受験コース案内

ページトップに戻る↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事