不登校に特化した個別指導塾 チャレンジスクールや通信制高校生の大学受験

スタッフ募集
recruit

TOP > スタッフ募集

不登校支援 個別指導 学生スタッフ募集

不登校生への《学び直し》にご関心のある皆さんへ!

 

にしおぎ学院は、不登校・ひきこもりで長期間の学習ブランクのある中学生や、不登校・ひきこもりを経て、定時制・通信制高校、チャレンジスクールに進学・転学を余儀なくされた高校生のため、学習支援やメンタルサポートを行っている、東京都杉並区の個別指導塾です。東大教育学部の授業にてご紹介いただきました!

 

にしおぎ学院では、不登校・ひきこもり経験のある中学・高校生のために、小・中学基礎の学び直しから高校・大学受験までを指導していただける、学生スタッフを募集しています。

 

にしおぎ学院では、生徒ひとりひとりのプライバシーとパーソナルスペースに配慮し、個室制の完全個別指導を行っています。1部屋に講師1名・生徒1名のマンツーマン指導ですので、1人の講師が複数の生徒を同時に指導するようなことはありません。

 

授業後の事務作業も一切ないので、じっくりときめ細やかな個別指導に集中していただくことができます。

  

【指導教科・科目】

文系:英語・国語

理系:数学・算数

※共通テスト/中堅私大入試レベルにご対応できる方を希望します。

※英語だけでのご応募はご遠慮ください。

※国語は現古漢(または現古)、数学はⅠA・ⅡBです。

※英語と数学の組み合わせ可。

 

【勤務曜日・時間帯】

・月~土(日曜定休):14時~21時20分※ 

・短期・臨時ではなく長期・通年で勤務できる方 を希望します。

※授業タイムテーブル:14時~15時20分・15時半~16時50分・17時~18時20分・18時半~19時50分・20時~21時20分

 

【学生スタッフの主な仕事内容】

①小・中学生内容の学び直し

②都立新宿山吹高校の受験対策

③都立チャレンジスクールの受験対策

④共通テスト・私大文系入試の受験対策

⑤生徒の話し相手・相談相手

 

【対象となる生徒】

①不登校の中学生

②不登校経験のある通信制高校、チャレンジスクール、新宿山吹高校の高校生

③高校中退・既卒生

 

大学1年生・未経験の方、教育・心理の方、大歓迎です!

 

【歓迎】

 

・大学1年生の方

 

・教員や公認心理師、精神保健福祉士などを目指し大学で現在お勉強中の方 

 

・特別支援教育を大学で現在ご専攻されている方

 

・平日〔月~金〕の14時から勤務できる方

  

 

【にしおぎ学院のスタッフ紹介】

★にしおぎ学院は2010年の開業当初より、東大、学芸大、東女大の学生スタッフたちを中心に支えられてきました! 

 

東京学芸大学・東京大学を中心に電気通信大学・東京理科大学・大正大学などの学生スタッフたちが現在働いています!

 

・スタッフの多くは、教職(文系・理系)や公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士など、教育・心理・福祉の仕事を将来目指している大学生・大学院生たちです。

 

※ほとんどの学生スタッフは、卒業後、教育・医療・福祉の現場で活躍しています。

 

 

よき理解者、伴走者になってあげてください

にしおぎ学院は、(元)不登校生の学習支援を行っている、東京都杉並区の個別指導塾です。学び直しから高校・大学受験までの学習指導を行っています。

 

病気や怪我、あるいはメンタル面の事情などで長期ブランクを余儀なくされた中学・高校・中退・既卒生を受け入れて学習支援を行っています。

 

このため、通常の学習指導はもとより、生徒たちのメンタル面でのフォローも重要な仕事のひとつになります。

 

不登校・ひきこもりを経験した生徒たちは挫折感を味わい、自己否定的になっていることが少なくありません。こうした生徒たちひとりひとりの気持ちに寄り添い、自己肯定感を持ってもらうようにサポートすることは、とても大切なことなのです。

 

是非とも、皆さんには生徒の話し相手、相談相手になってあげていただき、よき理解者、伴走者として生徒の心を支えていただきたいと願っています。

 

大学1年生や未経験であっても、人とのコミュニケーションが好きな方、大歓迎です!

 

★詳しくはこちら⇒【東京】不登校対応の個別指導塾にしおぎ学院 コース案内

 

 

 

 にしおぎ学院はいわゆる「進学塾」ではありません

焦らずじっくりと取り組んでいただける方を希望します

にしおぎ学院は、「基礎学力重視の学習支援塾」を目指しています。場合によっては小学生の内容にさかのぼって教えていただくことも珍しくありません。

 

単に解き方や小手先の受験テクニックを教えるのではなく、教科そのものの面白さ、学ぶことの楽しさを生徒に伝えていただきたいと願っています。にしおぎ学院は、短期集中型の詰め込み指導を行う塾ではありません。あくまで「学習支援」というスタンスで指導に当たっていただきます。

 

にしおぎ学院では、毎年のように都立高校入試で全員合格を果たしていますが、合格実績を出すこと自体を目的とした指導を行っているわけでは決してありません。生徒たちが、楽しくポジティブな気持ちで前向きに勉強に取り組んでいる結果として、「合格」という実績がついてきているに過ぎないのです。

臨時・短期ではなく、長期(通年・1年以上)指導に当たっていただける方を希望します

にしおぎ学院では、生徒ひとりひとりとの絆を大切に考えています。このため、短期間ではなく、長期間(通年・1年以上)指導に当たっていただける方を希望しています。生徒たちや保護者の方々と信頼関係を築き、じっくりと根気よく、責任を持って指導に当たっていただける先生を望んでいます。

 

にしおぎ学院は、詰め込み教育をしたり、短期間で結果を求めたりするようないわゆる「進学塾」ではありません。

 

募集要項

募集職種

個別指導の非常勤講師 文理系担当スタッフ(各2~3名)

指導教科

文系:英語と国語

理系:数学

 

共通テスト・中堅私大レベルまでご対応できる方。

※文系担当スタッフご希望の方は、必ず複数教科でのご応募お願いします。

※英語と数学の組み合わせ可。

 

 

 

 

 

募集対象

大学受験をご経験の方

 

 

大学の学部・大学院にご在籍中の方

 

 

臨時・短期ではなく、通年・長期で勤務可能な方

 

 

 

 

 

 

歓迎

不登校中学生、高校生への学習支援にご理解とご関心をお持ちの方

 

 

大学1年生の方

 

 

公認心理師・教員を志望されている方

 

 

 

特別支援教育をご専攻の方

 

 

平日(月~土)午後2時から勤務できる方

 

 

お友達とご応募の方

 

 

 

勤務日時

勤務日数(長期・通年)

 

勤務曜日・時間帯:月~土曜日14時~21時20分(日曜日定休)

シフト制:14時~15時20分/15時半~16時50分/17時~18時20分/18時半~19時50分/20時~21時20分

 ※勤務曜日・時間帯は上記でご相談ください。

 

 

 

報酬

授業時給 1,200円〜1,650円
授業外時給(研修・打ち合わせ・面談・その他)1,080円

※授業は1コマ80分ですが、実働時間1.5hでつけていただきます。

※大学1年生は授業の時給1,200円スタートとなります。この場合、授業1コマ当たりの支給額は1,800円となります。

※交通費支給

応募方法

(1)「お問い合わせフォーム」から応募していただくと同時に、履歴書(手書き・顔写真の貼付のあるもの)をご郵送ください。履修前で大学のタイムテーブルが確定していない場合は、勤務可能な曜日・時間帯は「未定」で結構です。指導可能な教科・科目は必ず明記してください。

(2)書類選考を行い、こちらからお電話またはメールでご都合をお伺いし面接日時を決定いたします。迅速な採用にご協力いただくため、履歴書を含む応募書類はなるべくお早めにご送付ください。(ご応募いただいてから1週間以内)

※大学在学中の方は学生証コピーを、ご入学前の方は合格証のコピーを、それぞれ履歴書に添付の上、ご郵送ください。英検・数検など各種資格を、2級以上取得の場合も、コピーの添付お願いします。

※お電話やアポなしのご来訪でのご応募には応じかねます。必ず「お問い合わせフォーム」をご利用ください。

※スタッフ募集に関するお問い合わせつきましても、必ず「お問い合わせフォーム」をご利用いただきますようお願いいたします。お電話によるお問い合わせは、固くお断り申し上げます。

スタッフ募集の応募 (お問い合わせフォーム)

履歴書送付先

〒167-0042

東京都杉並区西荻北3丁目31-7 石田ビル2階

スタッフ募集に関するお問い合わせ

スタッフ募集に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームにてお願いします。お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

>お問い合わせフォーム

無料相談に関するお問い合わせはこちら
03-5303-5336
Webからのお申込み