TOP > 不登校支援ブログ > 起立性調節障害や睡眠障害でお困りの皆さんへ
不登校
2025/08/26

起立性調節障害や睡眠障害でお困りの皆さんへ

管理者用
不登校支援ブログ

起立性調節障害や睡眠障害でお困りの皆さんへ

にしおぎ学院では、起立性調節障害や睡眠障害で不登校に陥っている中高生のために、《夜間授業》を開講しています。

夜間授業は現在、月~金曜日の20時~21時20分に開講しています。

コロナ禍以降、起立性調節障害睡眠障害睡眠相後退症候群、不眠症、過眠症など〕の中高生が増加傾向あり、深刻な問題となっています。

夕方からの時間帯(17時~や18時半~)でも起きられず、勉強の遅れを取り戻したいために塾に行きたくても通常の開始時刻に間に合わないという中高生が増えていて、そのようなご相談をいただくことが近年少なくありません。

不登校中高生への《夜間授業》の必要性

にしおぎ学院は、不登校専門の個室制個別指導塾として2010年秋に開業いたしました。

開業以来、睡眠の問題に悩みを抱えている中高生に多く接してまいりましたが、2020年の春以降、長期間にわたる一斉休校や緊急事態宣言によって生活リズムや睡眠リズムが大きく乱されてしまった中高生が非常に多くなってきているように感じています。

こうした問題に対応するため、にしおぎ学院では午後からの授業に加え、夜でなければ通塾できないという中高生を積極的に受け入れるようにしているわけです。

また不登校に陥って長期化している生徒にとって、昼夜逆転や夜型生活が常態化していること自体が珍しいことではありません。

このような状況に置かれている生徒にとって《夜間授業》の必要性は改めて痛感せざるを得ません。

にしおぎ学院の取り組みは《NHK-Eテレ》でも紹介されました

にしおぎ学院の不登校支援の取り組みは、NHK-Eテレ❝ハートネットTV『睡眠障害特集』❞など、様々なメディアで紹介されています。

にしおぎ学院へ入塾のお問合せは、無料教育相談フォームをご利用ください。

その際にはお手数ですが、これまでの経緯や現状、進路志望などについて差し支えない範囲でご記入ください。

面談の際に、参考にさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

なお、にしおぎ学院が具体的に支援対象としている中学・高校生については次のリンクをご参照ください。

にしおぎ学院が支援対象としている中学生

にしおぎ学院が支援対象としている高校生

 

 

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事